
予防医療を通じて港区エリアの女性たちのライフスタイルを応援したい、そんなあたたかな思いが田町にある産婦人科の理念です。
受診をするにあたり月に1回は必ず、受付で健康保険層を提示する必要があります。
その月に始めて来院をするときには、忘れないように持っていくことです。
妊婦健診を希望するなら補助券を持参、加えて母子手帳も忘れないようにします。
また補助券に関しては一部だけではなく、全てのページに住まいと名前を書くことも必要です。
受診にあたり内診をした際に出血を伴うケースがありますが、問題が生じているわけではありませんので心配は無用です。
ですがもしも出血があると衣類を汚しかねませんので、スタッフに一声かけてナプキンを利用することができます。
未成年者でも受診をすることはできますが、その際には必ず保護者同伴が条件です。
無月経及び生理不順な時には速やかに伝えて、その際に妊娠検査を尿検査によりすることもあります。
腹部よりの超音波検査を主にすることになるのは、性交渉未経験の人の場合です。
移動介助や車いすなどを使う希望を持つ場合は、電話で事前に伝えておくようにします。
事前に話が通ることで来院時には、1階までスタッフが迎えに出てきてくれるからです。
受診後の受付での支払い方法は現金、もしくはクレジットカードで支払いをしても構いません。
もしも人工妊娠中絶希望であれば本人のサインだけではなく、パートナーによる著名も必要となります。