
自律神経失調症やうつ病等の症状が長期間続く方は顎関節症の可能性もあります。慢性的なつらい症状に悩まされながらも病院での検査では異常がみられない事も珍らしくありません。顎関節の異常が全身に及ぼす影響は日常生活にも支障をきたします。
顎を動かすと音がする、かみ合わせに違和感がある、大きな口を開けにくい等は顎関節症の人の症状です。
新潟の瀬賀カイロプラクティックセンターでは第一頚椎を正しい位置に戻す事で治療します。まず頭蓋骨と下顎骨との整合性を確保して顎関節を正常位置にします。次に第一頚椎を定位置に戻して顎関節を保持します。数週間の治療で治りますが予防保全治療がおすすめです。歯科医等で処置しても症状が良くならない方は瀬賀カイロプラクティックの施術なら顎関節症を改善してくれます。